事業所情報
法人・施設名 | キッズハーモニー・よよぎの杜 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区代々木2-35-1 |
キッズハーモニー・よよぎの杜の募集中の求人
キッズハーモニー・よよぎの杜の保育士求人
\南新宿駅とほ1分♪/【渋谷区代々木】月給25.5万円以上!経験加算あり、頑張りがしっかり評価される職場です◎

募集要項
募集職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 正社員:月給 254,000円 〜 389,000円 |
勤務時間 | 【開園時間】
7:30~20:30
・基本保育…7:30~18:30(月~土)
・延長保育…18:30~20:30(月~金)
※このうち実働8時間のシフト制となります(休憩1時間)
【シフト例】
・7:30~16:30(1時間休憩含む)
・9:00~18:00(1時間休憩含む)
・10:30~19:30(1時間休憩含む)
・11:30~20:30(1時間休憩含む) など 【休園日】日・祝 ※完全週休2日制(曜日はシフトの中で応相談) ※年間休日123日以上 |
業務内容 | 認可保育園における保育士業務全般 ≪保育業務のICT化も進んでます!≫ 保護者様との連絡関連、帳票類、登降園管理、午睡チェックセンサーなど、 保育士業務の軽減と子どもの安心・安全につながるICT化導入しています。 (CoDMONコドモン/hugnoteハグノートなどを導入) ????保護者連絡関連 今まで紙でお渡ししていた園だよりや給食だより、保健だより、 連絡帳やお知らせもアプリで一括管理できるようにしています。 緊急時の連絡も一斉に連絡ができ、保護者が確認したかどうかも確認できます。 ????帳票類 個別に作成していた保育日誌や帳票などもパソコンやiPadを使用、 入力が効率的になるだけではなく、園内の共有もスムーズに行うことができます。 ????登降園管理 登園中園児をリアルタイムに集計 朝夕の人数確認も正確に把握することができます。 ????午睡チェックセンサー 午睡時には園児の服にセンサーを付けることで うつ伏せ寝や体動停止時にはアラートで知ることができます。 また、体の向きをチェック表に自動記録しデータ、紙で出力することもできます。 保育士の目とセンサーの二重管理でより安全が守られるようになりました。 ????スマート体温計 体温変化について非接触型体温計で検温、連絡帳システムに自動転送します。 ICT化導入により保育士の業務負担が軽減されました。 |
保育士資格必須
keyboard_arrow_rightこの求人の詳細を見る
掲載元 ジョブメドレー【PR】